manowa.

瀬戸内の時間と自然を閉じ込めた、癒しの灯火ー心を癒すキャンドルギフト

卸売・小売り

瀬戸内の海の美しさをキャンドルを通して届けたい

 香川県東かがわ市にある、かけがえのない小さな燈(ともしび)を色に閉じ込め、瀬戸内の美しい景色をキャンドルで表現しました。また、キャンドルの模様は、時とともに移りゆく瀬戸内の色を、東かがわ市にある国の天然記念物・ランプロファイア岩脈の模様に重ねて表しています。

 このまちには都会のような派手さはないけれど、ここに暮らす人々の営みや想い、自然との調和にこそ、唯一無二の特別な価値があります。人とのつながり、受け継がれる文化、そして新たに生まれる小さな光。

 火を灯すと、浜辺に打ち寄せる波の音、畑に響くトラクターの音、夕暮れに染まる空の色、このまちで受け継がれる素朴な営みや風景を感じられるかもしれません。

瀬戸の島
Setouchi Island Vista

 瀬戸内ブルーと呼ばれる優しい青色の海と、そこに浮かぶ島々が織りなす多島美を表現したキャンドルです。
 島々をイメージした緑色は、東かがわ市の特産・大内パセリから抽出しました。
また、ところどころに散りばめられた白い鉱物のような部分は、東かがわ市で養殖が始まった牡蠣の殻を織り込んでいます。

瀬戸の夕暮れ
Setouchi Twilight


 夕暮れ時、深い青色へと変わりゆく瀬戸の海と、そこに映り込む夕焼けの空。
 息をのむような夕暮れ時の美しい海の表情を表現したキャンドルです。
 夕日をイメージした山吹色は、東かがわ市で採れたにんじんから抽出しました。

瀬戸の木漏れ日
Setouchi Dappled Light

 東かがわ市に広がる雄大な山々と、それらの四季の移ろいを楽しみにするまちの人々。
 山歩きの途中に見た、山道に優しく降り注ぐ木漏れ日を表現したキャンドルです。
 陽の光をイメージした黄色は、東かがわ市で古くから栽培が続く黄菊から抽出しました。

購入先のご案内

瀬戸内国際芸術祭公式ショップ「海の市」

高松港店:高松市サンポート1番1号 高松港旅客ターミナルビル1階
直島店:香川郡直島町2249番地40 海の駅「なおしま」内

ギャラリー

Nothing special, but so special
ー なんでもない。けれど、かけがえのない場所。ー