・中南勢地区

有限会社 未来開発

土木
  • 会社紹介
  • 当社の働き方
  • 企業概要

私たちは事業を通して輝く未来を創造します

https://miraikaihatsu.net/company

なにをしている会社なの?

 有限会社未来開発では、創業以来長期にわたり、地域社会の発展に貢献する公共除草工事や公共土木工事を主な業務としてまいりました。
 その他にも1年を通して、家屋解体工事、造成工事、舗装工事なども行なっております。
 地域に愛される企業となりますよう、日々努力を重ねております。
 設備や機械化に力を入れてより一層の生産性の向上に努めてまいります。
 豊富な経験と高い技術力を活かし、公共事業から民間工事まで幅広く対応しております。

どんな仕事をするの?

道路工事
 舗装工事:道路の表面を舗装し、耐久性を高めます。
 道路改良:既存の道路の幅を広げたり交通の流れを改善します。
河川工事
 護岸工事:河川の岸を保護のため、石やコンクリートで護岸を整備します。
 河川浚渫:河床の土砂を取り除き、洪水時の流れをスムーズにします。
 堤防工事:洪水から守るために堤防を築き、雨水の流入を防ぎます。
造成工事
 土工事:建設に適した状態にするための土の掘削や盛土を行います。
 基礎工事:建物の基礎を設計施工し、安全な土台を作ります。
上下水道工事
 水道管敷設:新たな水道管を設置し、地域に安全な水を供給します。
 下水道整備:下水処理施設と接続するための下水管を設置します。
環境整備
 公園整備:地域住民が利用できる公園や広場の設計・施工を行います。
 土砂災害対策:排水対策を行い、土砂災害を防ぐ工事です。
 除草作業:雑草を取り除いて敷地を整備します。
民間工事
 家屋解体:民間の建築物等除去を請け負っております。
 これらの業務は、地域のインフラを支える重要な役割を果たしており、土木業の専門家は高い技術力と安全管理の知識を求められます。土木工事は、公共事業と民間工事の両方で行われ、地域の発展に寄与しています。

当社の自慢

 当社は高い技術力と長年の実績を持ち、経験豊富な技術者たちが在籍しています。複雑な工事や困難な条件下でも高品質な施工を実現できる技術力が自慢です。
 また、 安全管理の徹底安全第一をモットーに、厳格な安全管理体制を整えています。作業員の安全を確保するための教育や訓練を行い、事故を未然に防ぐ取り組みをしています。
 環境への配慮持続可能な社会を目指し、環境に優しい工法や材料を積極的に採用しています。地域の自然環境を守りながら、インフラ整備を行う姿勢が評価されています。
 幅広い事業でインフラ整備、河川、上下水道、解体工事、除草作業など、多岐にわたる分野での施工実績があります。これにより、さまざまなニーズに対応できる柔軟性を持ち合せております。
地域貢献地域密着型の企業として、地元の発展に寄与するプロジェクトを多数手掛けています。

ギャラリー

社長(責任者)メッセージ

 当社は、公共工事を主な業務としており、また1年を通して、民間の解体工事、造成工事、舗装工事なども行なっております。
全社員の技術力の向上・設備や機械化にも力を入れて、社会貢献することで、地域の皆さんや、社員の皆に愛され信頼される企業となりますよう日々努力してまいります!

街、人をインフラ整備で支える

他社にはない独自の福利厚生も!

現場監督を任されています木村正樹です。私たち作業員は、工事の種類や規模など様々ですが、その中でも道路の施工は周囲から目に付く工事です。
完成後に自分が施工した道路を通ることもあり、きれいに仕上がっていると、「ここは自分が施工したんだ!」と人に言いたくなりますね。
外の仕事ですので、天候に左右される事も多く、工期に追われてしまう現場もあり大変だったりもしますが、そういった事も乗り越え全て施工が終わり、完成した時の達成感はひとしおです。
当社は人材育成にも注力しており、未経験から作業員としてのスキルを身につけることが出来るだけでなく、経験を積むことでキャリアアップも目指すことが可能です。また、現場では細かいところまでサポートしてもらうことができます。
「どうしてここにこの作業をはさみ、この素材を使うのか」「どうしてこの管はまっすぐに設置するのか」など、その時その時に指示された作業をするだけでなく、根本的な考え方から教えてもらえる環境です。そのうち、「そしたらここはこうすればいいのかな?」と応用がきいてくるようになり、作業も楽しくなってきます。
こんな土木の観点から地域に貢献できる会社で一緒に働きませんか?

独自の福利厚生

「機能 × スタイル」 仕事がキマる作業服を支給!

現場での動きやすさ、耐久性、そして見た目のカッコよさ。
すべてを兼ね備えた作業服を支給しています。
プロフェッショナルにふさわしい一着で、仕事への誇りをさらに高めませんか?
快適な着心地と洗練されたデザインで、毎日の作業をもっとスマートに。

「機能 × スタイル」 仕事がキマる作業服を支給!

一緒に働く仲間と、最高の思い出をつくりませんか?

私たちは、仕事だけでなく、仲間との時間も大切にしています。
社員旅行では、海外へ飛び出し、新しい文化や景色を楽しみながらリフレッシュ!
異国の地で美味しい料理を味わい、観光を満喫し、普段とは違う環境でチームの絆を深めています。
リラックスした時間が、次の仕事への活力に!

一緒に働く仲間と、最高の思い出をつくりませんか?

「社員 × 家族」 全員を祝う特別な誕生日のお祝い!

社員の誕生日はもちろん、社員の妻やお子様の誕生日までお祝いしています。
社員一人ひとりの大切な日を、家族みんなで祝うことで、
絆を深め、より温かい職場環境を作り上げています。
家族の支えがあってこその仕事、
そんな思いを込めて、心を込めたお祝いをお届けします。

「社員 × 家族」 全員を祝う特別な誕生日のお祝い!

社員の健康をサポートする特別な目録!

喫煙はルールを守ればタバコはOK!
でもでも!当社では社員の健康に力をいれており、
タバコを吸わない方や、禁煙に取り組んでいる方には、
特別な目録を贈呈しています。
健康で元気な体を維持するために、禁煙を続ける皆さんの努力をサポートする取り組みです。
自分自身の健康を守るために、一歩踏み出すその勇気をしっかりと支えます。

社員の健康をサポートする特別な目録!

「アウトドア × 充実」 キャンプ用品の自由な貸し出し

会社全員で一緒にキャンプに出かける機会もあり、チームワークを深める楽しい時間を提供しています。
また休みの日にキャンプを楽しみたい方のために、キャンプ用品を自由に貸し出しも行っております。
自然の中でリフレッシュし、仲間と共に素晴らしい時間を過ごすために必要な道具が整っています。

「アウトドア × 充実」 キャンプ用品の自由な貸し出し

みんなの労をねぎらう懇親会!

社員一人ひとりの努力を称えるため、定期的に懇親会を開催しています。
仕事の合間にリラックスしたひとときを過ごし、仲間との交流を深めることで、
チームワークの向上を図っています。
懇親会を通じて、日々の努力を労い、社員間の絆を強め、
より良い職場環境作りに繋がる大切な時間を提供しています。

 みんなの労をねぎらう懇親会!

トレーニングルームの自由利用!

当社では、社員の健康維持と体力づくりをサポートするため、
トレーニングルームを自由に利用できる福利厚生を提供しています。
仕事の合間にリフレッシュしたり、自分のペースでトレーニングを行うことで、
心身ともに健康的な生活をサポートします。
社員一人ひとりがより活力ある毎日を送れるよう、快適な施設を完備しています。

トレーニングルームの自由利用!
企業名有限会社 未来開発
住所三重県津市庄田町1432番地
設立年月日平成12年7月31日
資本金300万円
電話番号059-253-8861
FAX059-253-8862
ホームページhttps://miraikaihatsu.net/company
従業員人数10名
許可・登録土木・とび、土工・舗装・石・解体工事業
産業廃棄物収集運搬業・一般廃棄物収集運搬業
下水道排水設備指定工事店・津市水道局指定給水装置工事事業者
関連企業株式会社タカミ
アレスコーポレーション株式会社
採用サイトURLhttps://miraikaihatsu.net/recruitlist
採用募集カンタン作業の除草作業員・土木作業員のアルバイト募集!
業績好調のための増員募集。若いスタッフを中心に明るい職場です!


仕事内容:草刈り・土木作業補助などをお任せします。
就業時間:8:00~17:00(現場により多少変動)残業ほぼなし。勤務時間応相談
給与:時給1250円以上
各種手当:交通費規定内支給、作業服(上下貸与)、雇用、労災、正社員登用あり、資格取得支援
資格:普通自動車免許
休日:日曜、GW、夏季、年末年始

採用連絡先採用サイト、エントリーフォーム
または
059-253-8861(タカノ 迄)
  • 会社紹介
  • 当社の働き方
  • 企業概要

企業情報検索

気になる企業の珍しい情報も・・・!?

  • 条件から探す
  • フリーワードで探す